あなたが
自分らしく
健やかに
過ごすために
そうや在宅診療クリニック
あなたが
自分らしく
健やかに
過ごすために
そうや在宅診療クリニック
Image
メッセージ

地域医療は、ご自宅や老人ホームといった居住環境の健康管理から始まっています。当クリニックではみなさんのお話をしっかりと受け止め、健やかに過ごしていただけるようにサポートしていきます。

院長
Image
略歴
  • 岩手医科大学医学部医学科卒業
  • 石巻赤十字病院初期研修・外科
  • 仙台医療センター救急科・外科
  • 北海道医療センター救急科
  • 和歌山県立医科大学病院高度救命救急センター
  • 医療法人社団交鐘会 あおぞら在宅診療所
資格
  • 日本専門医機構 救急科専門医
  • 日本外科学会 外科専門医
  • 緩和ケア講習会修了

在宅診療とは

当院は在宅診療専門のクリニックです。医師がみなさんのご自宅に訪問し、定期的な訪問診療や緊急時の往診などを行います。病院の待合室で診察を待っていただく必要がなく、通院の手間もなくなります。なお、緊急時は24時間365日診察に対応いたします。

当クリニックの特徴

当院はあなたやご家族はもちろんのこと、ケアマネージャーや訪問看護師など関係する医療スタッフと密接なコミュニケーションを行い、行き届いた診療を実現します。

法人内にイノマタデンタルクリニックがあり、歯科医師や衛生士、言語聴覚士、理学療法士、管理栄養士などと連携を密にし、摂食・嚥下障害を含め健康管理を行います。

※口腔ケアは誤嚥性肺炎のリスクを減らし、糖尿病や認知症といった疾患の予防にも有効とされる文献もあります。

対応できる疾患

内科全般
胃瘻管理
脱水時の点滴
在宅酸素療法
膀胱瘻
尿道カテーテル管理
癌性疼痛などに対する緩和療法
主な疾患や症例です。上記以外のケースもお気軽にご相談ください。
※難病指定医療機関の申請中です。

診察までのながれ

1
ご相談・お申し込み
病状や生活環境をお聞きしながら在宅療養の相談を行います。(ケアマネージャーがいらっしゃる方は、まずはケアマネージャーへ在宅医療を希望していることをご相談ください。) お問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
2
診療計画の調整
患者さまご本人やご家族、医療機関などからさまざまな情報をお聞きし、在宅療養の開始に向けて調整いたします。訪問診療の内容や診療費についてご説明いたします。
※場合により在宅医療の対象とならない方や当院以外の医療機関をご紹介させていただくことがございます。ご了承ください。
3
書類のご準備
これまでの治療などの経過がわかるものをご準備ください。現在かかっている医療機関からの紹介状がある場合はご準備お願いします。
4
ご契約
訪問診療の同意書や居宅療養管理指導契約書など、必要書類のご確認・ご署名・ご捺印をお願いいたします。
5
訪問診療開始
初診日をご相談の上決定し、定期的な訪問診療を開始いたします。診療開始後も、状況に合わせて日程や診療内容は柔軟に対応いたします。

診療エリア

診療可能なエリアは仙台市青葉区五橋より半径16km以内となっております。訪問可能かどうかご相談ください。

そうや在宅診療クリニック 所在地
宮城県仙台市青葉区五橋1-6-2KJビル8階
Image
イメージキャラクター

ソーヤくん

マーク・トウェイン著「トムソーヤの冒険」をイメージさせる少年をモチーフにしたデザインです。地域の中に飛び出し、縦横無尽に冒険をするような印象をキャラクターで表現しています。
Image

採用情報

当クリニックではスタッフを募集しています。地域から愛される在宅医療クリニックを、私たちと一緒に作りませんか?お気軽にお問い合わせください。
Image

医療法人社団裕歯会
そうや在宅診療クリニック
営業時間:月、火、水、木、金 9時〜12時、13時~18時
休診日:⼟・⽇・祝⽇
※当院は訪問診療クリニックですので外来は完全予約制となります。あらかじめご連絡をお願いいたします。

〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋1-6-2KJビル8階
FAX 022-797-0653